4年生防災倉庫見学
4年生が社会科の防災の学習の一環で、速野小学校のすぐ隣にある守山市北部地域の防災倉庫の見学をさせてもらいました。普段はなかなか倉庫の中を見せていただくことはできないのですが、守山市役所危機管理課の中村様、田鍋様のお立会いの下、特別に見学させていただきました。守山市内では、一番大きな備蓄倉庫だそうで、災害時に必要となる飲料水、非常食、簡易トイレ、段ボールベッド、生活用水等のほか、水難救助用のゴムボートやライフジャケット等も備えてありました。防災倉庫の高い天井に届きそうなくらい高く積まれたこれらの備品を実際に見て、子どもたちも、いざという時のために守山市がしっかり備えていることがよくわかったことと思います。中村様、田鍋様、ありがとうございました。












