5年社会科トヨタ出前授業
今日は5年生の社会科の学習で、トヨタカローラ滋賀の出前授業がありました。
水素で動く車やハイブリッドカーなど、実際の自動車を6台持ち込んでくださり、子どもの興味や関心を引き付けるクイズや体験コーナーを準備していただき、体験学習として有意義な時間となったようです。
エアバッグの装備数やタイヤの空気圧の大切さなど、ふだんあまり子どもたちが気付かないようなところにも、安全安心に留意して取り組んでいることなども紹介されていました。
子どもたちは、先日、本田技研工業の鈴鹿製作所を訪れ、自動車がつくられている製造ラインを見学してきたところでしたので、その時の経験からスタッフの方に質問したり、実際の車で確かめたりして、積極的な姿がたくさん見られました。
トヨタカローラ滋賀の皆様、ありがとうございました。


