6年 キャリア教育
現在や将来に希望や目標を持って生きる意欲や態度を形成し、働くことへの意義や将来への見通しをもつことをねらいにした6年生の総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーをお招きして、お話をお聞きしました。
1月21日(火)は、料理人の中田さん、食料を提供する農家の赤松さんに、お越しいただきました。
1月22日(水)は、ネイリストの谷田さんにお越しいただきました。
どちらも、それぞれのお仕事を志すきっかけになったことやそのお仕事に対する思い、子どもたちに考えてほしいことなどを熱心にお話してくださいました。
卒業に向けて1日1日が大切になっている6年生。自分の未来や将来に夢と希望をもって、残された小学校生活を大事に過ごしてほしいと願っています。


